2016年3月15日以降、空路でカナダ入国をされる方(事前にビザ申請していない、パスポートのみの観光目的で入国の方)はeTAといわれる電子渡航許可申請をしなければならなくなりました。
アメリカ入国にはESTAといわれる同様の申請が必要でしたが、そのカナダ版になります。
eTAの申請は、オンラインの簡単な手続きにより数分で行えますので、渡航が決定し航空券を購入したらすぐ手続きをおこなっておきましょう。
必要なものは?
→パスポート、クレジットカード、Eメールアドレスです。
→パスポート、クレジットカード、Eメールアドレスです。
取得料金は?
→7カナダドルです。クレジットカード決済になりますので、事前にカードをご用意下さい。
有効期間は?
→1度申請されたら、最長5年間有効です。
詳細は申請ガイド(PDF)にも掲載してありますが、質問項目の和訳や手続き方法など、お困りのことがあればいつでもご相談下さい。
旅行会社でeTA申請代行として数千円の料金をとられるケースがあります。
個人でも手続き可能なことなので、節約のためにもできればご自身で申請を行ってみてください。