2018年が始まってもう1月が経ち、今日から2月ですね!2月といえばバレンタインデー♥ 北米では日本と逆で、男性が女性にチョコや花束、ギフトなどを贈ります。因みにホワイトデーはありませんので、北米の女性はプレゼント貰いっぱなし(笑)!羨ましい話ですね^^
さて、皆さんはカナダに来て一番先に何を食べてみたいでしょうか・・・?
カナダで食べて美味しいもの…それはやっぱり本場のハンバーガー!
日本の牛丼屋さんやカレー屋さん並みに国民食なので、やっぱり美味しいお店が多いです。その中でもビクトリアで一番と言われているハンバーガーのお店がThe Pink Bicycleか、Bin4 Burger Lounge.
今回はその2つのうちのひとつ、Bin 4をご紹介します!
ビクトリアには、ダウンタウンに一店舗、Mayfair Shopping Centreの近くのサーニッチに一店舗、そしてLangfordのWestshoreに一店舗の全部で3店舗あります。
今回はその中のSaanich店に行ってきました。メイフェアから歩いてすぐ、Cloverdale Ave.とBlanshard St.の交差点のすぐです。
ダウンタウン店より広くて明るい店内。ダウンタウン店は間接照明で大人っぽいインテリアなので、雰囲気が違います。
レギュラーメニューのハンバーガーは全部で17種類。そのほかに期間限定メニューのハンバーガーが1種類あることが多いです。
種類が多すぎて、メニューを読むのにも一苦労(笑)。
パティは定番のビーフとチキン、ラム、ポーク&チョリソー。ベジタリアンの豆腐や豆バーガー。珍しいものだとバイソン!!
どのハンバーガーもそれぞれ違うソースや具材を使っています。全部美味しそうで選べない!優柔不断になってしまいます…。
ハンバーガーのサイドディッシュは基本的にはフレンチフライかポテトチップスかサラダ。プラス料金でオニオンリングやブルーチーズサラダも選べます。2種類食べたい場合は、フレンチフライとサラダ、フレンチフライとオニオンリングなど、ハーフ&ハーフにもできますよ☆
ハンバーガーには必ず1種類ディップソースがついてきます。Bin4の看板はアイオリソース。ニンニクや油、卵で作るマヨネーズのようなソースです。バジルアイオリ、ガーリックアイオリ、トリュフアイオリなど、7種類のアイオリソースと、チポトレバーベキューソース、ライム&トマティーヨのホットソースの全部で9種類。私のおススメはバジルアイオリ!ポテトにつけて食べると絶品!何人かで行く場合は、違うソースにしてシェアもいいですね☆
ちなみにケチャップや普通のホットソースは頼めば別に出してくれます。
注文すると、サービスのポテトチップスが出されます。これが市販のものとまた違って美味しい!ついボリボリ食べてしまいます(笑)
こちらは↓The Breakfast Clubのフレンチフライとサラダのハーフ。ハラペーニョやワカモレを使っているので、少しピリ辛でメキシカンな雰囲気と、ベーコンや卵のカナディアンのブレックファーストメニューを合わせた感じ。
こちらは↓Wild Mushroomのフライドポテトバージョンとフライドポテトとオニオンリングのハーフ&ハーフバージョン。きのこ好きにはたまらないハンバーガー!マッシュルームとニンニクが効いていて、クリームソースとトリュフの香りが濃厚で美味しい!!
カナダのハンバーガー屋さんに行って日本人が困ること…どうやって食べるの!?
大きいし、上下分かれて出てくることもしばしば。特に女子は戸惑いますよね。コツは、大口を開けるのをためらわないこと…(笑)
だけではなく、まず上を下に載せてハンバーガーの形にしたら、真ん中で真っ二つに切る!そして半分ずつ大口を開けて食べる!
カナダ滞在が長くなってくるとだんだん胃が大きくなってきて全部ぺろりとイケても、最初は食べきれない方もたくさん。だったら最初から切っておくと、持ち帰るのにも便利です^^
やっぱりBin4は美味しい…ボリュームもあるし、味も手が込んでいて、高級バーガーと言った感じ。たまに行くと、やっぱりここが一番…♡と思わされます!
そしてBin4独自のサービスもあります。毎日夜9時以降はハンバーガーと飲みものをオーダーするとハンバーガーが半額に!
私は行ったことがありませんが、かなり人気で混雑必死のよう。飲み会の締めにいかがですか?
bin 4 Burger Lounge:http://www.bin4burgerlounge.com/
Miei